2013-01-01から1年間の記事一覧

AWS Advent Calendar 12/13 -Go言語でのAWS、特にDynamoDBの利用-

AWS

AWSのアドベントカレンダーの12月13日として、私が興味あるGo言語からAWSをどうやって利用するかを述べようかなと思います。 ここ最近Goは暇な時間を見つけては好きに書いているだけなので、大して書けるわけではないです。そこんとこご了承ください。 Goっ…

re:Inventおすすめセッション3日目

AWS

最終日、早いものです。では超個人的なお奨めを。 STG306:CloudStorage for App Developers Dropboxの人の講演。これは楽しみですね。最近増えてきましたが、なかなか語られる事のないので期待値高めです。 9時からです。おそらくかなり開発者よりではないか…

re:Inventおすすめセッション

AWS

初日すっかり忘れてましたが、2日目から。なんだか聞かれることが多かったので。 CPN401:A Day in the Life of a Billion Packets 11時からで、もう始まってしまいますが、間に合う人がいればぜひ。 今ここにいます。 TLS304:Becoming a Command Line Expert…

AWS CLIとjqを使った簡易管理ツール

AWS

AWSの新しいユニファイドCLIは最新バージョンである0.5.1でかなりサポートされたサービスが増えています。RDS, ELB, EMRなどの主力サービスはだいたいサポートされてきています。ところがどっこい、unified cliは基本的に返すレスポンスが基本JSONで返ってき…

Asgardの更によいとこ

AWS

Asgard君、驚くべきことにきちんとデフォルトでAPIをサポートしています。 東京リージョンでのリソース一覧 curl http://asgardhost:8080/ap-northeast-1/list.json 東京リージョンのインスタンス一覧 curl http://asgardhost:8080/ap-northeast-1/instance/…

Asgardのちょっとよいとこ

AWS

余談ですが。 Asgardには各EC2インスタンスのスペックと料金表があります。これも実は結構便利ですねえ。

Asgardを使ってみる。

AWS

Asgardって? AsgardはNetflixが出しているオープンソースのAWSマネージメントコンソールです。特にAWSだけでなくても使えるようにしてあるようにもみえますが、実質上はAWSのみが現在対応されています。あまり日本で使っている人をみかけないのですが、実は…

AWS CLI補足

AWS

どうも出力情報のところが解せないので、調べてみたところ、CLIコードのREADMEにJSON使う場合には、jqなど使うといいよと書いてある。 JQ、http://stedolan.github.com/jq/ のことらしい。 jq is a lightweight and flexible command-line JSON processor. …

AWS CLIをインストール

AWS

めっちゃ簡単である。 yum -y update easy_install pip pip install awscli aws helpで現状扱えるサービスを確認。 Available services: * iam * ses * rds * elb * autoscaling * cloudwatch * sqs * cloudformation * elasticbeanstalk * sns * sts * dire…