2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
T2のAMF機能は幾人かの人に気に入っていただけているようで何よりです。 ActionScriptのArrayCollectionの値がnullになってしまうので、ActionScriptをデバッグ。e:ResultEventの型がArrayCollectionではなくArray型でした・・・。pageクラスの戻り値は、ret…
ひさびさなLucyとT2の機能追加についていくつか。Lucyはそこそこ大きな機能追加をして、シングルトンにバリエーションをもたせました。コンテナ初期化時にシングルトンのコンポーネントの構築と初期化を行うeagerなシングルトンと、今までどおりコンポーネン…
金曜だったかな?Twitterでid:VoluntasがTornadoというWebサーバ内蔵型のWebフレームワークが出てきたって書いたので普段PythonあまりやらないですがTornadoみてました。Facebookが出してるんですね。 個人的には凄くわかりやすい印象です。ちゃらっとしか見…
T2セッションで使われたデモたちです. iPhoneの位置をGPS情報から特定するデモは今は出せないのでそのうちキレイにして出したいと思います. T2Piano ソースをみる http://code.google.com/p/t-2/source/browse/#svn/trunk/samples/t2-piano svnチェックアウ…
つたない英語ですが、書いてみました.今回は元々英語版で書いて、日本語のプレゼンに訳すということをやってみたのですが、相当難しいことがわかりました汗。自分のプレゼンなのに人のでしゃべってるような感覚を受けました。 T2 Web FrameworkView more pre…
T2プロジェクトとして2コマ頂き、登壇させていただきました。 T2のいま・そしてこれから 私のセッションでは、T2の概要と現在考えられるWebアプリが変わるだろうという新技術について話しました。特にHTML5(正確にはそのランタイム)が本格的に使われだすと大…
SDLoaderというWebコンテナをT2メンバでもある、id:c9katayamaがリーダーで作っています。 このWebコンテナがかなり便利で、テストを書くとき、プロトタイプを書くときなどにとても重宝しています。 便利なシチュエーション1 サンプルに簡単なブートストラッ…
T2プロジェクトとして、Seasarカンファレンス2009 Autumnに登壇します.今回はT2プロジェクトで2枠頂ける事になりました!ありがとうございます.また、その前のセッションで携帯用WebフレームワークのMobyletを発表する竹内さんの方でも、 T2+GAEJの連携を…