2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
それはゲームなんじゃないかと、よく思うw わかりやすく静かになるなあ。
Teeda 1.0.3をリリースしました。 Teeda1.0.2からの変更点は以下のとおりです。 Bug - [TEEDA-170] - DynamicPropertyでbuttonのときに、対応するメソッドが呼ばれない - [TEEDA-172] - Gridの幅調整のJavaScriptが、IEで上手く動かない場合がある - [TEEDA-…
第3回の開催が迫ってきました.日時:12月27日(水)19時30分場所:びぎねっとさんの9F(渋谷)予定(http://begi.net/modules/xfsection/article.php?articleid=1)場所がグルージェントさんじゃないので注意してください.ネタ: ・Grizzly(byまさたかさん…
うくくのひとの髪の毛が伸びていた。 ぼっさりしてたねえw というのを書いてて思った。 うくくのひとって皆書く。 ならば、キーワード登録しないと。 というわけで登録してみた。カテゴリーは・・・・アニメで決定www http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4…
sugaさん、高井さん、発表おつかれさまでした。 第2回はビールで第1回と違うノリでしたが いろんな意見が聞けて、かなり濃い内容だったのではと思います。 なんだか野球観戦?みたいな。 Wicket、Phobos共にあまり日本国内では情報が少ないので こうやってま…
Phobosの資料も高井さんからあがってきましたのでUPしました。 https://www.seasar.org/svn/sandbox/learnings/trunk/donbiki/donbiki-view/2nd/2nd_donbiki_phobos.pdf
これいいな。ちょっとしたUIの改善に効果ありそう。 http://www.ark-web.jp/blog/archives/2006/12/how_to_litbox_and_is_it_used.html http://ark-web.jp/sandbox/wiki/188.html
第2回の開催が迫ってきました.日時:12月12日19時30分 場所:びぎねっとさんの9F(渋谷)予定 (http://begi.net/modules/xfsection/article.php?articleid=1)場所がグルージェントさんじゃないので注意してください.ネタ: ・Wicket(byすがさん) ・Phobo…
を。あったんだw http://repository.jboss.com/maven2/
個人的には、プロダクトは少数精鋭の方がコミュニティとしては 栄えると思います。 多すぎるプロダクト群だと、ユーザーはどれを使えばいいか困らないかなあと。 それと社長様のblogの話でこれを出すのもなんですけどw、 資源投資という観点では確実に少数…
第1回の資料をSVNにあげて、ちょろっとTOPを作ってみました。 5分仕事。
あとで読むって良くみかけるけど、ほんとにみんな読んでるのかなあ? 読んでないに+1w