JavaOne行って来ます


5/4からJavaOneに乗り込んできます。

最近のSpringなどの動向調べたりというのはこれの事前学習だったりする。


個人的に持っているテーマとして、

の3点かな。

続きを読む

Strutsはインフラ


そうかあ、その発想はなかったなあ。Strutsってインフラなのね。なんか妙に納得。

確かにインフラならば最低限の部分だけで他は必要ないって発想になるか。


ちなみに下記の記載でたけぞうさんの言っている後者の点は多分Struts超えにはならないと思う。

よくてStrutsと並ぶ程度。なぜならそれはStrutsの上でも実現できそうに見えるから。

それが実現できることが重要なんじゃなくて、より簡単にできそうに見えるところがポイントです。

(実現は多分コード書けばできると思う)

なので、あんまりみんなの心に響かないんじゃないかと思います。

やはり狙うなら前者かなと。

したがってこと日本のSI業界においてStruts以外のフレームワークStrutsを超えるためには、そのフレームワークを使うことによってユーザが享受できる具体的かつ明らかなメリットが必要なわけです。たとえば、

* Strutsではできないことができる(AjaxとかRIAとか)
* 開発コストやメンテナンスコストを削減できる

みたいなところがわかりやすいメリットでしょうか。

http://www3.vis.ne.jp/~asaki/p_diary/diary.cgi?Date=2008-05-02#2008050200

そうなると、同じ土壌で戦うのではなく、違う観点をもちこむってことになりますね。

一応自分なりの解答をもっているけど、お披露目はもう少し先になるかと思います。



しかし、、、「Strutsはインフラ」 言いえて妙だと思います。