S2ContainerServletでdiconの一覧表示
id:koichikさんが書くと思っていたので遠慮していたのですが、
S2.3、S2.4ともにS2ContainerServletで登録されているコンポーネントの一覧を
表示する機能が加わっています。(多分関係各位から要望があったものと思いますが
おいらはよく知りません。)
ちょい地味な機能ですが、結構便利^^
web.xmlでS2ContainerServlet(Teedaの場合はTeedaServlet)でdebug=trueとして、
http://localhost:8080/hoge/s2containerServlet?command=list
とすると登録されているコンポーネントの一覧が各diconごとに取得できます。
HotDeployなコンポーネントは今は見えないのであしからず。
で、今はS2.4でHot/Cool/WarmのどのDeployModeで動いているのかを特定しようと
しているのですが、なんかCoolのときがうまく取得できないなあ。
cooldeploy-autoregister.diconが読まれていれば、Coolと判定してもよいのだろうか。。。。
(追記)
いや、違った。
S2ContainerFactoryのProviderがS2ContainerFactoryCoolDeployProviderかどうかで
判断するようにしました。ちょっと強引だけどw
これでS2がHot/Cool/Warmで正しく動いているかがわかります^^
Coolの場合は登録されたコンポーネントが全て見えるので非常に便利。
おいら、Teeda-html-exampleでCoolDeployの設定ずっと間違ってました。
心より恥じる。