ITゼネコンどうこうについて


はっきり言う。ひがさんがオープンソースに何か言うのは全くかまいませんが、
ウチの会社のことをITゼネコンとか言われたくない。それが今とか昔とかであっても関係ない。
まずITゼネコンてナンですか?建設業界と類推させたんでしょうか?


それに潰すってのはおかしいと思う。
潰す、じゃなくて変える・共に変わっていくってのが正しい姿勢じゃないんすか?


正直ウチの会社の現場に少しでも(どっぷり、とは言わない。)関わってる者としてはよい思いはしない。
そりゃウチの会社は現場で勿論コード書いてる人だけじゃなくて、
管理にどうしても専念したりお客さんと折衝に追われたりって人もいれば
設計書をがんがん作ったりでコードはあまりって人もいる。
だけど、カタチは違えど案件に貢献はしているし頑張っていると思う。
それぞれがそれぞれの分担をこなして会社に貢献している、
いまは技術があまりわからない人もいるけど、
それを変えて技術もわかる・ビジネスもやれるエンジニアを育てようとしてるんだ、
そう言えばいいのに。


なんか潰すとか倒すとかそういう人を釣るための過激な言葉を
使うべきじゃないです。そりゃあそういう言葉のほうが人は集めやすいのかもしれませんが、
自分が所属している会社をダシに使われたようで、それはそれでよい気はしないです。


ひがさん、オープンソースと技術についてもっと語りましょうよ。
それが聞きたいなあと思う今日この頃です。


この辺のウチのリアル現場の意見もぜひ参考にしてください。