Flex

Solstice

Flex+OSGiなフレームワークだそう。なんだかよくわからんから、見てみようかな。 http://www.arum.co.uk/solstice.php

Silverlight vs AIR あなたはどっち?

id:szk-takanoriさんのところでSilverlightとAIRの比較やっていますが、私は断然AIRですね。 はっきりいって、Silverlight1.0はまず評価の対象にならないです。Tech-EDで聞いたところによると、日本語の入力に問題がある点やコアコンポーネントなども無い点…

AIRアプリケーションがiPhone上で動いている?

AIRアプリケーションがiPhone上で動いている?ようにみえる、この記事。NY Timesすごいっすねえー。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20368121,00.htm?ref=rss

Flex3/AIR/BlazeDSリリース!

遂にリリースされましたね。Flex3とBlazeDSは下記のサイトからダウンロードできます。 http://opensource.adobe.com/wiki/display/site/Projects AIRはこちらから。 http://www.tryadobeair.com/

FlexでSMTP/POP3接続

id:sato-shiさんのところから遅ればせながら。うーん、これはすごい。Flexだけでやってんのかw SMTP http://www.bytearray.org/?p=27 POP3 http://spbarber.com/blog/pop3-socket-example-using-flex-2/

Flexの改行コード

http://d.hatena.ne.jp/arkw/20080218/1203334547 こんなふうにかく。 <mx:Text text="改&#xd;行"/>超人のところから。意外と忘れるので、メモっておく。</mx:text>

BlazeDSの対抗馬

GraniteDSっすか。ひとまずコードは軽くチェックしてみる。 http://www.graniteds.org/

BlazeDS Developer Guide beta1

beta2の内容は盛り込まれていないみたい。 http://livedocs.adobe.com/labs/blazeds/html/help.html?content=services_config_4.html

BlazeDSのHTTPService/WebServiceがある意味がよくわからん

BlazeDSでHTTPService/WebServiceの機能がある意味がよくわからん。普通にFlexにもあるじゃん。何が違うんだろうか? BlazeDSのサンプルによると、 <mx:HTTPService id="srv" destination="catalog" useProxy="true"/> <mx:WebService id="srv" destination="ws-catalog" useProxy="true" showBusyCursor="true"/>な感じでmxml書いて、お決まりのxml(proxy-config.xml)に下記のようにdestination指…</mx:webservice></mx:httpservice>

BlazeDSのサンプルがFDSベースからLCDSベースに変わってる・・・・

一言で終わってしまった><でもソースとかも見れなくなってるYOどうなってるんだYO

BlazeDSのリモーティングはBigDecimalが返せない

タイトルだけで終わりそうな内容ですが、BlazeDSのリモーティングの戻り値でBigDecimalを返そうとすると0が返って来ますね. もともとAS3側にはBigDecimalがないのがアレですが、なんだかちょっと残念な感じ.BigDecimalをJava側で返そうとしたら例外で吹っ飛…

AS3 HTTPライブラリ

id:sato-shiさんのところから。 なかなかよさげ。RESTな使い方とかにつかえるかも。 http://code.google.com/p/as3httpclientlib/ http://www.abdulqabiz.com/blog/archives/actionscript/as3httpclientlib_better_http_client.php

S2BlazeDS part2

なんだかFlex3環境がおかしくなったので入れなおし。 remoting-config.xmlとかにこんな感じで書けばよいのが前回。 <destination id="product"> <properties> <factory>s2</factory> <source>productService</source> </properties> </destination> なんだか名前で引くのもどうかと思ったので、型でも引けるようにしてみた。 なので下記のようにしてもダイジョブ。ち…

S2BlazeDS

仕事で今後使う可能性がでてきたので、BlazeDSをS2につなげてみる。そこまではさっくりできた。FDSとオナジでfactoryタグでちょろっとFlexFactoryを作るだけ。 でもこのままだと名前ベースでしか引けないので、その辺とかは改良しよっかな。つながるところま…

Flash Switcher

これは使えそう. http://www.sephiroth.it/weblog/archives/2006/10/flash_switcher_for_firefox.php

Flex Stress Testing Framework

Flex用の負荷テストツール.みんな使ってんのかなあ? http://labs.adobe.com/wiki/index.php/Flex_Stress_Testing_Framework

Adobe AIR night

Adobe AIR nightに参加してきました.意外にまじめでちょっと拍子抜け.もっと笑いがあるような感じでもよかったと思うんだけどなあ...AIRWorks(あれはワラタ)みたいなの期待したんだけど、あんまりなかったですね.少なくとも日本ではAIRのコミュニティっ…

Flex3 Builderで

こんなことを言われるようになってしまったよorzmxmlエディタが立ち上がらない. java.lang.ClassNotFoundException: com.adobe.flexbuilder.editors.mxml.MXMLEditor MoxieのJIRAに登録されてました. http://bugs.adobe.com/jira/browse/FB-7931

Flex Builder 3 Beta

Beatがダウンロードできるようです。ようやくリファクタリングが使えるようになりましたね^^; http://labs.adobe.com/technologies/flex/flexbuilder3/

はやくーはやくー

Flex Builder3 はやくーはやくー http://wiki.libspark.org/trac/wiki/Flex/Builder3

NameUtil.createUniqueName(this); で一意な名前が取れる。 UIDUtilなんてのもあるのね。

勉強会感想

昨日、始めてFlex勉強会に参加したです。まずは雰囲気慣れのつもりで。なかなかコアなネタもあり、実例ありで内容は非常に濃かった気がします。次回も参加つーことで。Flex SDKもOSSになるっていうニュースも重なった良い日でしたね。

Adobe Announces Open Source Roadmap for Flex

これは結構大きいニュース。Flex SDKがOSSになるそうです。より一層Flexしやすくなるなあ。 http://www.infoq.com/news/2007/04/flex-open-source

Xamlon

Kristopher SchultzさんがMLの中でいまいちって 批判してたな〜。なので、名前をおぼえてた。でも世の中的には魅力的に見えるんじゃないかな。 実際には触って使って評価しないとわからんね・・・ http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,200821…

Flash beyond Ajax

というよりも、Flash with Ajaxだと思うんですけど。 AjaxはあくまでJavaScriptベースなだけで、基本は考え方なんじゃないかと。 これから益々Webのインタラクティブなところが非同期通信主流になるのかなあ〜 http://www.fladdict.net/blog-jp/archives/200…

ここらでちょと勉強。。。

http://www.geocities.jp/takuji_kawata/index.htm http://blog.livedoor.jp/keiz92/

そろそろまじめに学んでみたひ

Flexを業務時間外に学びたいんだけど、日本語の本が見当たらない。 英語のでもいいけど、Flex1.5に対応したのってないかなあ〜???ふむ、やはりMacromediaのサンプルをひたすら読むのがよいのかなあ〜

Flex FAQ

http://www.geocities.jp/takuji_kawata/