Lucy 0.6.0-gaをリリースしました.

シンプルなDIコンテナなLucyの0.6.0-gaをリリースしました.

新機能

  1. Lucy#pretendで名前つきコンポーネントと型指定コンポーネントのミックスされた状況での置き換えをサポートする
  2. 設定ファイルから読み込んだ場合のコンポーネントをログ出力するようにしました

バグ修正

  1. ブートストラップで初期化フラグが正しく機能しない
  2. Interceptorがかかっているコンポーネントに対してDIが適切に動作しない.
  3. ProxyベースのAOPで、引数ゼロのメソッドのときにエンハンスに失敗する
  4. javassistベースのAOPで、複数のコンストラクタに対応する

今後の方向性

今のところ大きな機能追加は予定されていませんが、0.6.1では、以下のような機能追加と変更をします.

  1. XML設定で登録されたコンポーネントか、アノテーション設定で登録されたコンポーネントかの判別.設定箇所や場所など.
  2. lucy-extから構成を一部変更して共通インタセプタなどはlucy本体にもってくる.
  3. lucy-extの全部入りjarの提供
  4. JavaDocをlocalize-doclet形式からFreeMarkerへ変更し、英語・日本語で記述
  5. ドキュメントの精査とpdf化

RIAとしてのHTML5の可能性

ちょっと前からHTML5の可能性を少ない時間の中模索してたりしています。


HTML5は旧来のHTML4のようなタグセットの仕様ではなく、アプリケーションプラットフォームとしての仕様の意味合いに変貌を遂げています。仕様をみると、WebWorker、WebStorage、WebSocketsあたりが面白そうで、海外での盛り上がりから日本でも徐々に盛り上がりをみせています。業務アプリケーションを作るにしても、フォームのバリデーション機能などが強化されていて良い感じです。


個人的にはHTML5はRIAとしての可能性を感じるので、今の段階から少しづつ追っておきたい主要技術です。
日本であれば、HTML5-users.jpから始めるのが良いかもしれません。