視点を変える


視点をころころ変える練習を積んでいる。
考え方の視点を切り替える訓練だ。
ただそれだけだとあまり面白くないので、物理的な視点も頭の中のイメージで切り替えるような
練習も足してみた。例えば、すれ違う人の視点を頭の中で再生。しかし、やりすぎてどうにも逝ってしまっている人の
ようになっていたので中断。


視点を切り替える訓練は、やりすぎると自分の元となる視点が起点だったところになかなか戻ってこなくなる点が自分の問題。
しかし、こうやって視点を切り替えることで色々課題は見えてくる。
特に拘っている部分が無いと思っていたが実は単一な考え方に縛られているところも見えてくる。
自然と単一な考え方に偏る傾向にある。それをエゴと呼ぶのかもしれないが、エゴとして意識的に
打ち出している部分ではないのにエゴと呼ばれるのは心外なので、なるべく自然発生したエゴは
つぶしておきたいところ。


意識しないとニュートラルで居続けるのは難しい。