Technology

JSR 330ドラフト訳してみた

Google/SpringSourceが出したドラフトをカッとなって和訳してみた。 誤訳指摘してくださると幸いです♬(ごめんなさい、公開設定にしてませんでした><) http://docs.google.com/View?id=djppsvp_31hmdxfpgb

Guice 2.0リリース

Guice2.0がリリースされたみたいです。 今度のバージョンからAOPがオプションになったみたいです。AndroidとかGAEとかを想定しているみたい。 http://code.google.com/p/google-guice/wiki/Guice20

JavaEEの終焉と、OSS主導への回帰

ここ数日、DIをめぐるダブルスタンダードが取りざたされていますが、 これらを見るとどうもJCPを主体とした組織による仕様規定とOSSの回帰が見受けられます。 率直に言えば、これはJavaEEの終焉の始まりなのかもしれません。 そもそも、火種はたくさんありま…

DI標準化戦争の続き

Gavin Kingが先日の新しいDI標準についてコメントしてます.あんまり協力的ではない気がします.もちろんJSR299の提起者だから、賛成するはずもないんだけども. とにかくダブルスタンダードはJSR崩壊の始まりな気がします.もしかしたら既に機能してないのかも…

クラウドはパラダイムシフトとなりうるか

僕の答えは明快で、クラウドはパラダイムシフトとなり得ると思います。 理由は2つ。 1つは、MapReduce(概念自体は非常に古いんだけども)のような新しい可能性を示唆できるプログラミングパラダイムが 出てきている事。これによって、現状の段階的進化を…

クラウダビリティ(Cloudability)

クラウダビリティ(Cloudability)とは、ある言語・ツール・フレームワークなどがクラウド環境下で稼動するか、または容易に稼動するかどうかを指します。 表層の技術、例えばWebフレームワーク、などは今後クラウド環境での稼動するかどうかを迫られるケース…

Oracle、Sun買収最終合意へ

IBMと交渉が決裂後、どうやらOracleがSunを買収するようです. まだ、交渉中ということですが、プレスリリースに掲載するということは、 Oracleはかなりの自信があるようです. 大手ベンダの淘汰もかなり進んで、これからどうなっていくのかダイナミズムを感じ…

執筆した「Adobe Flex 3 & AIRではじめるアプリケーション開発」がAdobeさんのサイトに掲載されました.

私含む弊社3名で執筆した「Adobe Flex 3 & AIRではじめるアプリケーション開発」がAdobeさんのサイトに掲載されました.Adobeさん、ありがとうございます!簡単に書籍の概要を説明しておくと、Flex3・AIRをまとめてトレーニング形式でざっと学んだ上で、業務…

Spock

UTをGroovyで書く的発想のフレームワーク. テストをささっと書きたい場合には向いているような気がする. 今すぐは無理だけど、近いうちに試します. Eclipse+Groovyプラグイン次第かなあ. http://code.google.com/p/spock/

ASP.NET MVCのライセンス

以前に開催しました勉強会でASP.NET MVCのライセンスはどうなのかという質問を頂いていたのですが、ちょうどよくライセンスについての記事があったのでご参考まで. Microsoft Public Licenseというライセンスになるようですね. http://www.opensource.org/li…

WASでjava.util.logging, Log4j, Slf4jを使う

これはいつか必要になりそう. WAS上でjava.util.logging、log4j、slf4jを併用するためのチュートリアル. というわけでメモ. http://www.ibm.com/developerworks/websphere/tutorials/0903_madgula/index.html?ca=dgr-jw22&S_TACT=105AGX59&S_CMP=grsitejw…

JBossのCTOの方が変わるみたいですね

ArjunaやJavaトランザクション本で有名な、Mark Littleさんになる模様です. おめでとうござます. http://triangle.bizjournals.com/triangle/stories/2009/03/30/daily12.html

いつのまにかGoogleCodeにコマンドラインでファイルアップロード可能に

いつのまにかGoogleCodeにコマンドラインでファイルアップロード可能になっとる. Pythonか、Antみたいです. 機会見つけてスクリプトでアップできるようにします. http://code.google.com/p/support/wiki/ScriptedUploads

Slideshareではまったときの回避テク

Slideshareでプレゼン資料をアップロードしたのに、上手くblogに貼れずにくまってたのでメモ.どうもSlideshareが生成したURLではダメらしく、objectタグ、embedタグのswfのURLを手で変更した. 具体的には http://static.slidesharecdn.com/swf/ssplayer2.swf…

IBMがSun買収交渉開始か?

近いうちにこの日がくるかと思ってましたが、ついにSun買収にむけて動き出しましたね。今のところ公式なコメントは否定しているそうですが。 もし仮にこの買収が成功すると、IBMがJavaの世界でシェアを大きく伸ばすかもしれません。または、OS、APサーバ、RD…

ERMaster

ER図のモデリングEclipseプラグイン。 竹添さんのところで知りました。 これがフリーできちんと動くなら、かなり凄いかもしれない。ぱっと見、開発途上と書かれていますが 主要なRDBMSには対応してそう。ドキュメントはとてもよく出来てます。 時間見つけて…

リスコフさんがチューリング賞を受賞

Computer Scienceのノーベル賞ともいわれるチューリング賞にリスコフの置換原則で有名な バーバラ・リスコフさんが輝きました.おめでとうございます. 大変失礼な話なんですが、リスコフさんは女性だったんですね.知りませんでした. ちなみにチューリング…

進化の系譜樹

思わず、表紙買いしてしまった、日経サイエンス. 今年はダーウィンの種の起源から150年目だそうです. ダーウィンが提唱した進化論はDNAの研究とも相まって、今となっては非常に重要な 理論の一つと捉えられていますが、当時は批判も相次いだそうです. その辺…

オープンソースソフトウェアのつくりかた

素晴らしい文章だと思います。途中まで読んだので続きはまたあとで。 ぜひ今後の参考にしたい。 http://producingoss.com/ja/

Kindle2

AmazonのKindle2が今月末にも発売される。 こういう書籍を電子データとして読むための専用端末は日本のような物理的な制限のきつい国でこそ 使えるものだと思うのに、なぜか日本ではさっぱり出る気配もない。 新聞や書籍は本当に物理的なスペースが厳しい日…

IBM Heap Analyzer

IBMのヒープダンプをみて解析するためのツール. ちょっとわかりにくいところもあるけど、絞り込み検索機能もついていて、 意外と使える.リークしていると判断する基準、あの記号の意味を きちんとドキュメントに書いてほしいとは思うが、たぶんあのままだ…

スイッチバック

スイッチバックというのをたまたまテレビで初めて見た。 急なこう配の山岳地帯の斜面を列車が登るために、緩やかな斜面をのぼり、途中で 進行方向を逆にする仕組み。面白いなあと思った。 ふと思った。 どんなものでも進化がある。急激な進化というのは非常…

JSR299 : WebBeans to Java Contexts And Dependency Injection

JSR299はWebBeansから、Java Contexts And Dependency Injectionに名前を変更するのですね。 RepackagingThe APIs defined by 299 have been broken down into the following packages: * Scopes and contexts: javax.context * Dependency injection servic…

視点を変える

視点をころころ変える練習を積んでいる。 考え方の視点を切り替える訓練だ。 ただそれだけだとあまり面白くないので、物理的な視点も頭の中のイメージで切り替えるような 練習も足してみた。例えば、すれ違う人の視点を頭の中で再生。しかし、やりすぎてどう…

ほげる

昨日はC言語やったり、ちょっと前からやっているDプロジェクトしたりと 自由気ままな日.Dプロジェクト、ラウンチ状態としての進捗は15%程度といったところ. それは何か、についてはイズレ. イズレってカタカナで書くとまた古風な感じがしない漢字が異図奥…

Vistaは嫌だがVAIO Type Pは気になる

Vistaは嫌なんだけど、VAIO Type Pあの携帯性はかなりいいかも. カスタムメイドにして、ディスクはSSDにすれば128GBまでいける. 結構いいですね. http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/

新型MacBookProに思う

新型のMacBookProが発売されましたね. 17インチ、重さ3kg、電車で移動する人は持ち歩けない. MacはOSレベルでは満足しているけど、ハード面の都合で自分の生活に完全に 密着できていないところがあるな・・・ 新型MacBookProは、車社会仕様なのか、そもそも…

Mac OS X 10.5.6 update

リリースされてますね. 忘れずにアップデートしよっと.TimeMachineがたまに不調だったのがこれで修正されそうなので. http://support.apple.com/kb/HT3194?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

およ。

なんか業務提携してる。おめでとうございます。 http://www.abby.co.jp/news.html

これ気になります2

http://steps.dodgson.org/?date=20081214